1. HOME
  2. Base
  3. Ground
  4. Paint
  5. WaterFall
  6. River

スマートフォン表示へ

リキッドレイアウト表示へ

サイトマップ

土台

地面

着色へ

滝

川

線路

緑化作業へ

アクセサリーへ

オークション出品作品

華楽ホームページへ

岩

ログハウス

橋

草

樹木作成へ

資料ページへ

道具のページへ

作品ページへ

その他の趣味ページへ

水の表現

堰を作る。

上流側堰表側画像

上流側堰裏側画像

下流側堰表側画像

下流側堰裏側画像

堰を設けて川の両端を断面にする為に厚紙に両面テープを貼り両面テープの剥離紙を剥がさず剥離市側を川の断面に接するように裏からテープで貼ります。
両面テープなどの剥離紙のツルツル面を使うことで、メディウム等の水表現素材が乾燥して固まったときに、スムースに剥がすことができます。

ジェルメディウムを塗る。

ヘビージェルメディウム塗布後全体画像

堰の隙間を埋める

堰の張付け面の隙間を埋めるようにヘビージェルメディウムを塗布します。
メディウムは、厚く塗ると乾燥に時間が掛かり、透明にならないこともあるので薄く塗るのがコツです。

滝の落ち口と崖

滝壺と川下

ジオラマの濡れていると思われる所にも塗っておきます。
今回はヘビージェルメディウムを使いましたが、その他のジェルメディウムでも問題ありません。

ジェルメヂウム乾燥後全体画像

がけ上の画像

乾燥後は、艶々の透明になります。
ただ、肉やせするので厚く塗る時は数回に分けて塗布する必要があります。

川下の画像

このページのトップへ

グロスメディウムを流し込む。

グロスメディウム流し込み後

崖上画像

水表現素材の定番グロスメディウムを流し込みます。
最初は半透明ですが乾燥後は透明になります。乾燥に時間がかるが欠点です。

川下画像

グロスメディウム乾燥後全体画像

崖画像

グロスメディウムは乾燥後は艶々の透明になります。

川下画像

滝の設置。

滝の仮置確認

滝接着後全体画像

別で作っておいた滝を借り置きし、大きさの確認した後、ヘビージェルメディウムで接着します。

滝落ち口が像

滝壺画像

滝壺側はしぶきをイメージします。川のメディウムの水深がまだ足りないのでついでに水かさも足しておきました。

ジェルメディウム乾燥後全体画像

滝落ち口画像

滝壺画像

ジェルメディウム再塗布後全体画像

乾燥したら、更にジェルメディウムを塗布して水らしく見えるようになるまで根気よくこれを繰り返します。

水面表現。

水面はヘビージェルメディウムで滝壺の波紋と川の流れを表現します。

滝壺の波紋

川の凪

やや大きめの凸凹を付けると、波紋や波がそれっぽく見えるようになます。

川完成

川が乾いて完成です。
川の流れと滝壺の波紋はこんな感じになりました。

川の表面

滝壺の表面

これで川の作成は終了です。

inserted by FC2 system